ストリングスホテル 名古屋では、“作りたて”が自慢の「できたておせち~迎福のコンツェルト~」を販売いたします。
また、初の試みとして、“大晦日の方が家族が揃いやすい、大晦日の夕食代わりにしたい”方に向け、
大晦日にも作りたて新鮮なおせちが楽しめるよう、「できたて大晦日おせち~迎福のコンツェルト~」も同時販売いたします。
“できたて” おせちを販売して4年目となる今回は、弦楽器を由来とする“ストリングスホテル”の名より、
伝統食材を詰め込み家族で迎える大晦日や新年を華やかに演出する【和おせち】と、
洗練された西洋料理を中心とした見た目も鮮やかな【洋おせち】の協奏(コンツェルト)がテーマ。
また、随所にホテル内レストランの料理長がそれぞれ監修した特別メニューも取り入れた内容に。
そして、ホテルから日頃の感謝を込めて、“お年玉”プレゼントを実施。
購入後のアンケートに回答いただいた方の中から抽選で、鉄板焼「匠」、フレンチレストラン「グラマシースイート」、
ブッフェレストラン「シェフズ ライブ キッチン」のランチペアお食事券を各1名様にプレゼントいたします。
ストリングスホテル 名古屋自慢の、限定100個のできたておせちを存分にお楽しみください。
ストリングスホテル 名古屋 特設ブース
25,000円
※消費税込/お持ち帰り用袋付
≪オプション≫
ストリングス アフタヌーンティーボックス 3,000円 ※消費税込
2023年8月24日(木)~12月26日(火)
①「できたて大晦日おせち~迎福のコンツェルト~」:2023年12月31日(日)13:00~19:00
②「できたておせち~迎福のコンツェルト~」:2024年1月1日(月祝)8:00~17:00
※食品衛生上の観点から、必ず当日中にお召し上がりください
100個
※無くなり次第終了
052-589-0561【受付時間9:30~18:00(平日)】
三段仕立てで構成され、壱の段は伝統おせちの黒豆や栗きんとん、数の子のほか、鉄板焼「匠」より“蝦夷鮑のやわらか煮”をオンメニューした【和おせち】に。
弐の段はオマール海老やトリュフの香りを纏わせた鶏肉のガランティーヌ、ブッフェレストラン「シェフズ ライブ キッチン」の名物料理“ローストビーフ”を含む色鮮やかな【洋おせち】に。
フレンチレストラン「グラマシースイート」のシェフが監修した、繊細な味付けと色彩豊かな洋食をお楽しみいただけます。
参の段、“海鮮モザイクちらし寿司”には、雲丹や鮪、ズワイ蟹などの食材を使用。
スイーツは、アフタヌーンティーが人気の「ニューヨークラウンジ」より、パティシエ特製の“紅白マカロン”をご用意。
また、ヴェリーヌやオペラ、ムースなど、アフタヌーンティーで人気のスイーツ10種類がセットになった“ストリングス アフタヌーンティーボックス”もオプションでご注文いただけます。
ご予約はこちら
黒豆
~まめ(勤勉)に働き健康に~
栗きんとん
~黄金色の見た目から金運上昇~
数の子 土佐和え
~子孫繁栄~
蟹真丈
~伊達巻きに代わり 学業成就~
鯛の西京焼き
~「めでたい」の語呂合わせ~
祝い海老艶煮
~長寿の願い~
牛蒡の含め煮
~家庭の安全と繁栄~
蝦夷鮑のやわらか煮
~不老長寿の象徴 鉄板焼「匠」のポン酢ジュレ~
サーモンマリネ 大根巻き フレンチキャビア
~紅白にみたてて 子宝~
蛸と刻みワサビ和え
~「多幸」の語呂合わせ~
ご予約はこちら
パテドカンパーニュ
~おもてなし料理~
ローストビーフ
~シェフズライブキッチンより~
オマール海老とキャビア
~長寿の象徴 子宝~
牛肉のカルボナード スティックロール
~春巻 春の訪れ ~
生ハムとモッツァレラ
~紅白に見立てて~
鶏肉のガランティーヌ トリュフの香り
~グラマシースイートより~
牛タンのパストラミ
~豆は丈夫・健康という意味合い~
鴨のオレンジ蜂蜜焼き
~奈良時代からの伝統料理~
ご予約はこちら
《海鮮モザイクちらし寿司》
~海老・鰻白焼き・漬け鮪・雲丹・いくら・ズワイ蟹・玉子と唐墨・鶏そぼろ~
《小菓子》
紅白マカロン
~ニューヨークラウンジより~
ご予約はこちら
キウイ&ヨーグルトヴェリーヌ
コーヒーオペラ
苺のショートケーキ
ブルーベリーカスタードケーキ
ケーク・オ・フリュイ
マンゴー&パッションムース
モンブラン
オレンジマカロン
Wチーズケーキ
ガレット・ブルトンヌ
ご予約はこちら
おせちを大晦日に食べる地域では、大部分の家庭において、
おせちを夕食代わりに召し上がります。
大晦日におせちを食べることは元旦よりも家族が揃いやすく、
家族での食事の時間になるというメリットがあります。
また、大晦日の夕食準備が省けるといった点もメリットもあり、
大晦日におせちを食べる文化が今も続いていると言われております。