プロポーズを大成功に導くために押さえておきたい4つのこと
迷っても大丈夫。大切なその日に向けた、準備のコツ
「プロポーズしよう」と心に決めた時、何から準備したらいいか悩む方も多いのではないでしょうか。プロポーズは人生の一大イベントであり、誰しも迷って当然なのです。
しかし、一生に一度の大切な日。お相手にこの上なく喜んでもらえる、心に残る瞬間を叶えたいですよね。そこで今回、プロポーズプロデューサーが成功のコツをリストアップしてご紹介します。
1. 日取りを考える
プロポーズの定番の日取りといえば、ふたりの記念日や、お相手の誕生日。また、気持ちが盛り上がりやすい旅行中や、クリスマスなどのイベントの日も人気です。4月22日の「よい夫婦の日」や1月31日の「愛妻の日」など、語呂合わせで選ぶのも遊び心がありますよね。あえて、なんでもない日を選び、ふたりだけの新たな記念日をつくるのも素敵です。
2. 場所を考える
プロポーズされた場所は、その日の記憶を思い出すたびに眼に浮かぶ、かけがえのない場所になります。ストリングスホテル名古屋では、大切な瞬間を彩る特別な場所をご用意しています。例えば、普段は入ることのできない憧れの「チャペル」をふたりだけで貸し切る、非日常なひととき。 あるいは、ロマンティックにデコレーションされた「お部屋」で、あたたかな誓いを。そして、ディナーやアフタヌーンティーを堪能された後の「レストラン・ラウンジ」も、記憶に残る思い出です。特別な瞬間を過ごした場所は、これからも記念日に訪れたくなる大切な場所になります。
3. プレゼントや演出を考える
プレゼントの王道、婚約指輪。これは、お相手の好みのデザインやサイズのリサーチ、取り寄せに時間がかかるため、早めの準備が肝心です。指輪以外だと、バラの花束や、おふたりの思い出の品も選ばれています。演出では、キャンドルや花火を用いて、海外映画のワンシーンさながらのゴージャスな空間を作り上げる方もいらっしゃいます。喜ぶ顔を想像しながら準備する時間も大切な思い出になるはず。きっと、お相手にこの上ない感動をもたらすことでしょう。
4. 言葉を考える
プロポーズのその瞬間、想いがしっかり伝わる言葉で伝えたいですよね。あらかじめシミュレーションしておくと安心ですが、それでも緊張してしまう方は手紙を用意するのもおすすめです。重要なのは、巧みな言葉使いではありません。お相手を想う真剣な気持ちこそが、あなたの言葉をまっすぐ伝わる唯一無二のものにするのです。
しっかり準備をすれば、その想いは必ず伝わる
どんなに念入りに準備をしても、プロポーズの日を思うと不安に感じることもあるかもしれません。そんな時には、経験豊富なプロポーズプロデューサーにご相談ください。事前の打ち合わせで当日の流れまでをトータルサポートいたします。
あなたが真剣に準備を重ねてきた事実は、お相手の心にまっすぐ届くはずです。またとない特別な日。これから始まるふたりの人生の中で、最高に思い出深い一日になりますように。

